輸注速度が速すぎるとチアノーゼ、動悸を起こすことがあるので、1分間に5mLを超えない速度でゆっくり注入してください。
局所障害性のある成分ではありませんので、一般の輸液等が漏出した場合の対処と同じです。
<参考>1),2)
薬剤(一般の輸液など)が漏出した場合は、腫脹などの軽減に冷罨法(れいあんぽう)が効果的と言われています。20℃前後の冷罨法を漏出直後に行うことで炎症反応が軽減します。3時間程度は継続して冷やした方が効果的ですが、30分間でも効果が見られたといわれています。
1) 武田 利明,Expert Nurse 2012 ; 28:66-69
2) 三浦 奈都子,Expert Nurse 2012 ; 28:70-77
薬剤調製時の注意に「他の製剤と混注しないこと」とあり、単独での投与をお願いします。
なお、本剤の貯法は 10℃以下で凍結を避けて保存、有効期間は製造日から 3 年となっています。
②10℃、30ヵ月保存後、30℃、6か月保存の結果から、適用上の注意に『患者が家庭で保管する場合、冷蔵庫内で保存することが望ましいが、室温(30℃以下)で保存することもできる。室温で保存した場合には、使用期限を超えない範囲で6か月以内に使用し、再び冷蔵庫に戻さないように指導すること。』を記載しています。
コンファクト®F静注用(高濃度品)の溶解後の安定性試験(室温、24時間保存)の結果、24 時間後まで FVIII 力価、RCofともに規格に適合していることを確認しました。また FVIII 力価は少なくとも 18 時間後まで、Rcof は少なくとも 6 時間後まで初期値の 95%以上の活性を維持していることを確認しました。
(詳細はインタビューフォームを参照ください)
ただし、一度溶解したものは 1 時間以内に使用し、使用後の残液は再使用しないでください。
採血国は日本で、採血の区別は献血となります。
同意書の取得は義務ではありませんが、取得いただくことが望ましいと考えます。
医薬品医療機器等法では患者に説明して理解を得ることが求められていますが、血漿分画製剤の同意書の取得は輸血用血液製剤のように診療報酬算定上の要件となっていません。しかしながら、万が一に備えて同意書を取得いただくことが望ましいと考えます。
医薬品医療機器等法 (特定生物由来製品取扱医療関係者による特定生物由来製品に係る説明)
第六十八条の二十一
特定生物由来製品を取り扱う医師その他の医療関係者(以下「特定生物由来製品取扱医療関係者」という。)は、特定生物由来製品の有効性及び安全性その他特定生物由来製品の適正な使用のために必要な事項について、当該特定生物由来製品の使用の対象者に対し適切な説明を行い、その理解を得るよう努めなければならない。
【参考:廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル 令和5年5月】
「血液製剤については、それ自体には感染性がないことから感染性廃棄物ではないが、外見上血液と見分けがつかない輸血用血液製剤(全血製剤、血液成分製剤)等は血液等に該当するものとする。」とされています。
一般的に静脈内注射で使用されている注射針のゲージ(G)は20~23Gですが、付属の移注セットには25Gの翼付静注針が入っています。
シリンジポンプによる投与も可能です。
DPCにおいては出来高算定となります。DPCにおける包括評価から除外し、出来高算定可能な薬剤として厚生労働大臣が指定している「血友病等に使用する血液凝固因子製剤」に該当します。
【参考】
「DPC における高額薬剤の取り扱いについて」平成22年4月22日通知
お問い合わせ内容の確認および応対品質の向上のために、通話を録音させていただいております。この録音内容は管理を厳重に行い、上記以外の目的には利用いたしません。
予めご了承ください。
・Webによるお問い合わせにつきましては、適切に対応させていただくために、回答は弊機構営業日の電話受付時間内に原則電話にて回答いたします。電話番号のご記入をお願いいたします。
・お問い合わせの内容により、一部返答できない場合や、回答に時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。
JBスクエアに会員登録いただくと、会員限定にて以下の情報をご覧になれます。